【登壇報告】第12回 日経・FT感染症会議~分断の時代に求められる新たな価値観は?~(日本経済新聞社、2025年10月7日・8日、大阪府大阪市)
2025年10月7日・8日、第12回 日経・FT感染症会議(主催:日本経済新聞社、共催:FINANCIAL TIMES)で、日本医療政策機構 代表理事・事務局長 乗竹亮治と、マネージャー 河野結が複数のプログラムに登壇しました。
詳細はこちら

以下は、登壇したプログラムの抜粋です。
10月7日(火)
特別セッション2 感染症予防薬の創薬投資の課題と制度設計の展望
モデレーター:乗竹 亮治(日本医療政策機構 代表理事・事務局長)
特別セッション3 感染症の危機対応医薬品等(MCM)の確保に向けて
モデレーター:河野 結(日本医療政策機構 マネージャー)
特別セッション4 AMR対策において重要な創薬研究活動の強化:インセンティブの重要性とグローバルシナジーへのアクション
モデレーター:乗竹 亮治(日本医療政策機構 代表理事・事務局長)
議題2まとめ
パネリスト:
乗竹 亮治(日本医療政策機構 代表理事・事務局長)
河野 結(日本医療政策機構 マネージャー)
10月8日(水)
ステートメント策定
パネリスト:乗竹 亮治(日本医療政策機構 代表理事・事務局長)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |




